Web基礎知識 /

Googleアカウントを持つと便利な7つの理由

みなさん、Googleアカウントはお持ちですか?まだお持ちではないという方、なにそれ?という方、登録しようか迷っている…という方のために、私自身がGoogleアカウント使っていて便利だなと思ったことをお伝えしたいと思います。

Googleアカウントってなに?

 

▽アカウントの作成方法はこちら(Googleサイト)

http://www.google.co.jp/dekiru/products/tips/products_googleplus_tip1.html

その1 なんといってもGmailが便利

Googlaアカウントを作成すると「アカウント名@gmail.com」というフリーメールアドレスを使うことができます。言わずもがな、そのために登録しているよ!という人も少なくないはず。
Gmailはネット上で受信・送信を行うことができるフリーメールサービスで、Gmailの良いところは、スマホなど、PC以外の端末からでも、同じアカウントでログインさえすれば同じ内容を確認することができるということ。とくに、iPhoneやAndroidでは「アプリ」も用意されているため、インストールすれば、パソコンで見るのとまったく同じメールがスマホやiPadなどからも確認できます。
また、迷惑メールなどのフィルタリング機能も優れているため、大切なメールが埋もれてしまうという事故が起きずらいというメリットも。

その2 Googleカレンダーでラクラクスケジュール管理!

Googleアカウントを登録すると使える機能のうち、一番よく使っているのがこのスケジュール機能かもしれません。1日のスケジュールを細かく調整することができ、ログインさえすれば常に追加変更が可能です。
また、スケジュールを共有すれば、複数人で予定を共有することができるため、社内のスタッフ同士でスケジュール共有を活用すればそれぞれの予定を確認することも簡単にできてしまいます。
また、Gmailと同じく、こちらもスマホなどのデバイスで同じ予定が確認できるため、出先で予定を確認したり変更したりすることもできるため、外出の多いお仕事にも便利です。

▽Googleカレンダーを使用する理由(Google)

https://support.google.com/calendar/answer/2465776?hl=ja

その3 Youtubeの履歴機能・動画公開もできる!

実は、Youtubeで使用するアカウントもGoogleアカウントなんです!知っていましたか?閲覧するだけならアカウントがなくてもできるので、知らない方も多いかもしれませんが、Googleにログインしておけば、Youtubeの動画をお気に入りに登録したり、自分で動画をアップロードすることもできるんです。動画のアップも、スマホなどでアプリをインストールしておけばカンタンです。

その4 Google+の「ハングアウト」でテレビ会議ができる!

Google+もGoogleアカウントがあれば利用できるサービスのひとつで、とくにGoogle+でつながった人とのコミュニケーションに使えるサービスです。そのなかで、とくに便利な機能のひとつに「ハングアウト」があります。 以前『「ハングアウト」を使って簡単にテレビ会議をしよう!』の記事でもご紹介しましたが、ハングアウトを利用すると、カメラとマイクさえあれば、テレビ会議ができてしまうんです!
距離の遠いクライアントとの打ち合わせなどにも使えるので、相手の設備にもよってしまいますが、活用できればかなり便利です。

その5 Googleマップでお気に入りの場所を保存することができる!

Googleにログインした状態でGoogleマップを開き、どこか保存したい場所を検索します。すると、その場所の詳細のなかに「保存⭐︎」というボタンがあり、これをクリックしておくと、あとで一覧で確認することができます。
確認方法はPCなら右下の歯車ボタン、スマホならサイドメニューの、「マイプレイス」から確認できます。また、「マイマップ」を利用してルートを作成すると、それを他の人に共有することもできます。

その6 自分専用の検索結果が表示される!

これがみなさんあまりご存じないのですが、Googleにログインした状態でGoogleで検索をかけると、頭のいいGoogleさんは過去の検索履歴や検索の傾向などを分析して、検索する人ごとに最適化した状態で検索結果を表示しています。だから、自分がよく見ているサイトはいつも一番うえにきているけれど、他の人のパソコンで検索したら2ページ目に表示されている可能性も。

サイトを運営している人にとっては、検索結果の何番目にでてくるのかは重要なことですよね。本当に何番目にきているのか確認する場合は、ログアウトした状態で確認したほうがよいでしょう。

その7 Gmailで他のメールアドレスも管理できる!少し上級編。

その1でご紹介したのは、「@gmail.com」のアドレスの場合ですが、それに対して例えば「@sole-color.co.jp」などのGmail以外の社用のアドレスなどをGmailの画面で見えるようにすることができる機能です。メリットとしては、Gmailと同じように、スマホなどでもアカウントとパスワードがあればメールを閲覧できるということ。Gmailのフィルタリング機能を活用しながら受信できるということなどがあります。

設定するには、受信したいメールアドレスのほかに、「メールアドレスサーバー上のユーザー名」「メールアドレスのサーバー上のパスワード」「アドレスを設定しているPOPサーバー」の情報が必要なので、少し上級編ですが、使いこなせると便利な機能です。

▽設定方法を説明しているブログ

http://blog.heteml.jp/?p=862

まとめ

いかがでしょうか?今回ご紹介した機能はいまのところすべて無料で使える機能です。
なんのために登録するの?と思っていた方、Gmailだけのために使用していた方、ぜひ新たな活用法をためしてみてくださいね!今回は7つの便利なことを挙げてみましたが、使いこなしてゆくと、もっと便利になっていくと思います。Google中毒のようにならない程度に、便利な機能を活用して時間の効率化、サービスの有効活用を測ってみても損はありません。

この記事を書いた人

佐山祐紀

PAGE TOP