システム開発 /

ブログの更新情報をPHPで読み込んで表示する方法

ブログの更新情報を、ホームページと連携したいと思ったことはないでしょうか?
ブログにキャンペーンや臨時休業のお知らせといった記事を投稿したとして、その情報が自動的にホームページと連携して表示されたりすると便利ですよね?

そこで、ブログの更新情報をPHPで読み込んで、ホームページに表示させる方法を紹介したいと思います。

今回ご紹介するコードは、PHPが使えるサーバーであることを前提としていますが、場合によっては拡張子が.htmlのファイルで使いたいという方もいると思います。その場合、PHPを.htmlで動作させる必要がありますので、ロリポップサーバーを例に、その方法をご紹介したいと思います。

更新情報を表示するサンプル →  https://sole-color-blog.com/demos/rss/sample.php

ホームページがPHPで作成されていれば、
以下のコードを表示させたい場所へ埋め込むことで、ブログの更新情報を表示することができます。

4行目の★★★この部分は、ブログのRSSのアドレスになりますので、書き換えをお願いします。

上記コードでは、サンプルページのように、最新のブログ記事が5件表示されるように設定をしています。
9行目の数字を変えることで、表示件数の調整ができるようになっておりますので、このあたりは好みで設定の変更をお願いします。

埋め込み完了後は、ファイルをサーバーにアップロードして、ブログの更新情報が表示されているか確認をしてみてくださいね。

ロリポップサーバーでPHPを拡張子.htmlで動かす場合

ロリポップでPHPを拡張子.htmlで動かすには、.htaccessファイルに下のようなコードを書き込む必要がありますが、サーバーに設定されているPHPのバージョンによって、書き込む内容が異なりますので、それぞれの内容をまとめてみました。

すでに、サーバー上に.htaccessが設置されている場合には、一度お使いのパソコンにダウンロード後、.htaccessの先頭行にPHPバージョンに合った上記コードの記述をして再アップロードを行ってください。

下図は、PHPバージョンが5.3だった場合で、.htaccessファイルをテキストエディタで開いてみた例になります。

01

ロリポップサーバーで使われているPHPバージョンを確認したい方は、管理画面の「PHP設定」から確認をすることができます。
PHP設定サポートページ → http://lolipop.jp/manual/user/php-setting/ obj_01

新規に.htaccessファイルを作成する場合ですが、
All Aboutのページがとても分かりやすくまとめられていましたので、そちらをリンクさせていただきます。
.htaccessファイルの作り方と設置方法 → http://allabout.co.jp/gm/gc/23962/2/

ファイルのアップロードに「ロリポップFTP!」をお使いの場合は、FTPヘルプページが参考になりますので、そちらをリンクさせていただきます。
ロリポップFTP!のヘルプページ → http://lolipop.jp/manual/user/ftp2-03/

この記事を書いた人

堀孝文

PAGE TOP